在留資格の種類
外国人が日本に滞在し活動するためには在留資格を取得しなければなりませんが、在留資格には多くの種類があり、それぞれに滞在期間や活動内容が異なっています。それぞれ取得の条件やできる活動内容も異なります。参考に 下の一覧を見てみましょう。
【1.一定の就労のみできる】
外交・・・外交官とその家族
公用・・・外国政府の職員とその家族
教授・・・大学教授など
芸術・・・音楽家、芸術家など
宗教・・・宣教師など
報道・・・マスコミ記者など
経営・管理・・・会社役員、管理職
法律・会計業務・・・弁護士、会計士など
医療・・・医師、歯科医師など
研究・・・民間・政府機関の研究員
教育・・・小・中・高校の先生
技術・人文知識・国際業務・・・大学卒業者などの高度な技術・知識を持つ労働者
企業内転勤・・・親子会社や関連会社で転勤により来日
興業・・・演劇、演芸、演奏、スポーツ
技能・・・調理師など
【2.就労は原則できない】
文化活動・・・日本文化や日本芸術の研究者(無収入)
短期滞在・・・観光、親族訪問、商談、買付けに来た人
留学・・・大学、専門学校への留学生(資格外活動OK)
研修・・・民間企業での研修生
家族滞在・・・就労外国人や留学生の配偶者と子供(資格外活動OK)
【3.原則どんな仕事でも就労できる】
永住者・・・永住してよいと法務大臣が認めた者
日本人の配偶者等・・・日本人の配偶者と子供
永住者の配偶者等・・・永住者の配偶者と子供
定住者・・・一定期間日本に滞在してよいと法務大臣が認めた者
【4.その他】
特定活動・・・ワーキングホリデー、インターンシップ生など
在留資格はこのように細かく分かれており、どの在留資格を申請するかは、日本でどんな活動(特に就労する場合の業種について)をするのかを考えて決める必要があるのです。